2010年12月23日 (木)
子どもたちに絶対の人気があるアンパンマン。
多くのキャラクターでチョット話について行くのが大変です。

アンパンマン・ミュージアムでは
アンパンマンと一緒に遊べて
子どものテンションは上がりっぱなしです。

ご興味のある方はぜひ
http://www.yokohama-anpanman.jp/main.html
多くのキャラクターでチョット話について行くのが大変です。

アンパンマン・ミュージアムでは
アンパンマンと一緒に遊べて
子どものテンションは上がりっぱなしです。

ご興味のある方はぜひ
http://www.yokohama-anpanman.jp/main.html
スポンサーサイト
2010年12月07日 (火)
昨年10月にオープンしましたzacca子楽暮が
「Come home!vol.22」に掲載されました。


zacca子楽暮
真岡市下高間木2-9-2
TEL0285-85-5687
詳しくは
http://www.colabo3.com/
「Come home!vol.22」に掲載されました。


zacca子楽暮
真岡市下高間木2-9-2
TEL0285-85-5687
詳しくは
http://www.colabo3.com/
2010年12月06日 (月)
12月11日、12日は今年最後の見学会です。

今回、見学頂く益子町七井中央のS様邸は
ビルトインガレージ、2階リビングの
スイス漆喰でつくった
真っ白なこだわりのお家です。
ご興味のある方はぜひ、見学会にご参加ください。
冬場は11時から16時までと
見学時間が短いのでご注意ください。
ゆっくり見学したい方は午前中にお越しください。
お待ちしています。
案内図など詳しくはこちら
http://www.sanseihome.jp/kengakukai.html

今回、見学頂く益子町七井中央のS様邸は
ビルトインガレージ、2階リビングの
スイス漆喰でつくった
真っ白なこだわりのお家です。
ご興味のある方はぜひ、見学会にご参加ください。
冬場は11時から16時までと
見学時間が短いのでご注意ください。
ゆっくり見学したい方は午前中にお越しください。
お待ちしています。
案内図など詳しくはこちら
http://www.sanseihome.jp/kengakukai.html
2010年12月04日 (土)
東京のホテルで研修を受けていたとき
ホテルの廊下で
10人以上の密度の濃い集団とすれ違う。
通り過ぎた瞬間、菅総理だと気づいたが
時すでに遅し。
SPに囲まれて、迫力がありましたね。
最近、支持率が落ち、苦しんでいるようですが
子どもたちの未来がみえる政治をしてもらいたいですね。
ホテルの廊下で
10人以上の密度の濃い集団とすれ違う。
通り過ぎた瞬間、菅総理だと気づいたが
時すでに遅し。
SPに囲まれて、迫力がありましたね。
最近、支持率が落ち、苦しんでいるようですが
子どもたちの未来がみえる政治をしてもらいたいですね。
2010年12月03日 (金)
東京は紅葉がきれいです。
私が好きなのは、銀杏並木の紅葉ですかね。


銀杏並木を歩いていると、なんとも言えない臭いがしますが・・・。
もう秋というより、12月に入り、風が冷たく、冬本番に近づいています。
風邪をひいて、マスクをしている人も多く見かけるようになってきましたので、
お体には充分気をつけてくださいね。
私が好きなのは、銀杏並木の紅葉ですかね。


銀杏並木を歩いていると、なんとも言えない臭いがしますが・・・。
もう秋というより、12月に入り、風が冷たく、冬本番に近づいています。
風邪をひいて、マスクをしている人も多く見かけるようになってきましたので、
お体には充分気をつけてくださいね。
2010年12月01日 (水)
月刊ツインの12月号に
三成ホームでお家を建てて頂いたお客様との恒例イベント
秋の収穫祭(10月16日開催)が掲載されました。


300名超える方に参加頂き、
たくさんのサツマイモが掘れ
おいしく食べて頂き
たのしい思い出ができました。
来年も開催できるように、応援してくださいね。
三成ホームでお家を建てて頂いたお客様との恒例イベント
秋の収穫祭(10月16日開催)が掲載されました。


300名超える方に参加頂き、
たくさんのサツマイモが掘れ
おいしく食べて頂き
たのしい思い出ができました。
来年も開催できるように、応援してくださいね。
| ホーム |